越乃寒梅の酒粕が冷蔵庫に眠ってた〜
ヤバッ
もったいなーーーい
お酒は高くて買えないが酒粕ならと買ったのに、大事に大事に冷蔵庫で眠らせてた
粕汁って大鍋で作り数日間食べていくと段々具がとけてくぢゃん
ハニーはそのドロドロになった粕汁を
カレーライスのようにご飯にかけて食べるほどの粕汁好き

実家では家族全員に気持ち悪いと言われたケド
もったいないぢゃんね〜おかしい?
ハニー流、冷蔵庫にあるもんなんでもほうりこめ粕汁

ヤバッ


お酒は高くて買えないが酒粕ならと買ったのに、大事に大事に冷蔵庫で眠らせてた

粕汁って大鍋で作り数日間食べていくと段々具がとけてくぢゃん
ハニーはそのドロドロになった粕汁を



実家では家族全員に気持ち悪いと言われたケド

ハニー流、冷蔵庫にあるもんなんでもほうりこめ粕汁

出汁は昆布と鰹のお出汁に干しシイタケの戻し汁を加えてマス
具…豚肉切り落とし、里芋、大根、人参、干しシイタケ、コンニャク、煮込みちくわ、油揚げ、小松菜
ネギがなくて残念の巻
まっ、基本、冷蔵庫にあるもんなんでもほうりこめだから仕方ない
味付けは白味噌と麹味噌に酒粕です。香りつけに牡蠣醤油も。
食べる時にお気に入りのゆず七味をかけて頂きま〜す
お気に入りのゆず七味
深大寺のそば屋、元祖嶋田屋さんで買っています
有名なハ○スやS&○のゆず七味とはゆずの香りが全く違う!
これ買いに一年に一度は深大寺に行きます…観光がてらね

ある日の朝食メニュー
前夜にKちゃんからおすそわけ頂いた炊き込みご飯
(ハニーんちは夜は
ご飯を食べないので翌日に頂きマス
それと粕汁、湯豆腐、ハニー手作りの壬生菜の漬け物
色味は地味〜な朝ご飯だけど野菜&栄養たーぷり
生意気にレシピブログに参加してマス


よかったら
ポチッ
とクリックしてやってちょ

具…豚肉切り落とし、里芋、大根、人参、干しシイタケ、コンニャク、煮込みちくわ、油揚げ、小松菜
ネギがなくて残念の巻



味付けは白味噌と麹味噌に酒粕です。香りつけに牡蠣醤油も。
食べる時にお気に入りのゆず七味をかけて頂きま〜す


深大寺のそば屋、元祖嶋田屋さんで買っています
有名なハ○スやS&○のゆず七味とはゆずの香りが全く違う!
これ買いに一年に一度は深大寺に行きます…観光がてらね


ある日の朝食メニュー
前夜にKちゃんからおすそわけ頂いた炊き込みご飯

(ハニーんちは夜は

それと粕汁、湯豆腐、ハニー手作りの壬生菜の漬け物



生意気にレシピブログに参加してマス



よかったら



























[ この記事を通報する ]
- URL:http://blog.maki-kaoru.com/archive/951